楽しいを力に!
緊張を自信に!
友だちの輪を心に!
7/11 (日)レッスン参加、ありがとうございました!
▼ダンス動画以下です。
2021_10月ダンス動画
ブルークラス
レッスン内容
- ストレッチ
- 振付練習
- フィナーレ練習
ひとこと
今日は、新しい部分の振り入れをしました。リズムが速いので、次回も練習します。今日で振り入れが完了です。次回以降、どんどん踊り込んでいきます。
自宅で、「全く練習してなーい!」と言っている子がたくさんいました(笑)反対に、「5回以上練習してきたー!」という子もいました。練習してきている子達の目は、当然ですが、集中力が違います。毎日とまでは言いませんが、レッスン前に数回確認してくると、より楽しんでレッスンに参加できるかと思います。
次のレッスンまでに3回踊ろう!(クロスターン※右足前クロスです!、後ろ・クル・パー・腰、右左スイッチステップ/1回1回2回で、バイク/下横帽子・太鼓))
レッドクラス1
レッスン内容
- ストレッチ
- 振付練習
- フィナーレ練習
ひとこと
キックステップ、スライド、ランニングマンなど、サビをメインに練習しました。何度も練習しましたが、頭では理解できていても、身体が思うように動かないという感じでしたので、また次回もやります。ステップがクリアできたら、ダウンアップのりずむ、アイソレまで指導していきます。
とてもよく自宅練習ができています!次回のレッスン前に、数回確認練習しておくると、細かい動きの指導ができると思います。
次のレッスンまでに3回踊ろう!(胸HITからのターンステップのところ、ねじりキック、クロスステップ※サビ前/キックステップ右から:キック×3うしろ/スライド右から/ランニングマン左から)
レッドクラス2
レッスン内容
- ストレッチ
- 振付練習
- フィナーレ練習
ひとこと
前回の振り返りと、新しい部分の振り入れをしました。サビ部分をやったのですが、エンカウントで動くところが、まだ難しそうですので、次回もやっていきます。ポージングの多い動きなので、ピタっと、一つ一つの動きを止める練習もしていきます。
とてもよく振付を覚えています!自宅でもレッスン前に数回振り返りをお願い致します。
次のレッスンまでに3回踊ろう!(片足を固定して、足の前後ステップ、左右前クル/ガッツ手前でクロスして肩あたり/右からゆらゆら/右見て帽子/カモン/腰入れてクイ)
【お問い合わせ】
お気軽にご連絡ください。
rythm_dance_create@yahoo.co.jp