楽しいを力に!
緊張を自信に!
友だちの輪を心に!
3/3(日)レッスン参加、ありがとうございました!
スタータークラス
レッスン内容
- ストレッチ&ダウン
- 基礎練(顔つんつん(鼻から)、さがって3時・あるいてカミカミ、)
- 踊りこみ各2回
- まねまねドンっ!
ひとこと
練習に参加したり、しなかったり、気分がのったり、のらなかったり。まだまだ、自由なお年頃。踊らない我が子に、「もぅ~!!」となる気持ち、痛いほど分かります!今は自由に動いていても。この子たちが4歳半、5歳になる頃には、一声で集中して踊れるようになります!なので、温かく見守ってくださいね(これが難しいんですが・・・w)私も、声掛けは、程よくしていきます。徐々に、レッスンはダンスを練習する場所ということ伝えていきたいと考えています。
(動画はLINEにて送っております。)
初級クラス
レッスン内容
- ストレッチ
- 基礎練アロハ(ザブーン・ダウン×2(たまごをパカっ!)、ヨコ×2・うえ×2(これもダウンのリズム!))
- 基礎練トークダーティ(ダウン×2エンッタタタ、クロスパー・ウンオスパー)
- 踊りこみ各2回
- まねまねドンっ!
ひとこと
ダウンのリズムをメインにやりました。ダウンは、基礎の基礎のステップとなるので、今後もしっかりとやっていきます。大人でも、難しいステップです。「空気入れステップ」にならないよう、たまごをパカッを合言葉に、自宅でも練習してみてください♪このクラスは、振付はしっかり踊れる子が多いです。なので、メインの手振りだけでなく、今後、体の向き、ダウンなどのステップ、よりかっこよく踊る練習をしていきたいと考えています。
(動画はLINEにて送っております。)
中級クラス
レッスン内容
- ストレッチ
- 基礎練ガンナム(女の子:右左チョンチョン(腰入れる。かかとがポイント)男の子:モリモリの足、ビズマーキー2回・1234バーン)
- 基礎練リディキュラス(キック後ろ×4(体は前に!)Boxパンチ(12上34下)パンチひじそろえてバンっ!)
- 踊りこみ2回
- まねまねドンっ!
ひとこと
ポイントを伝えてすぐに修正できる部分と、伝えてもすぐに修正できない部分とが出てきました。それだけ難しいステップが入っています。ですが、難しいステップでも、動画を何度も見て、達成してくる子が出てきています!!凄い頑張りっ!凄いクラス!気を付ける部分など、レッスンで都度指摘していますが、やはり、レッスンだけでは、達成しきれません。大事なのは、やっぱり自主練習です。動画での振り返り、よろしくお願い致します。今後、細かい動きを修正していきます。また、今月末からは、チーム分けをして、フォーメーション練習も入っていきます。
(動画はLINEにて送っております。)
次回レッスン
次回は、3月17日(日)です!
次回レッスンは、3月17日(日)です!今日やったところは、しっかり復習しておいてください。また新しい部分の細かい動きの指導をしていきます。ステージまで、頑張りましょう!
【お問い合わせ】
ご要望・ご意見等ありましたらお気軽にご連絡ください!
rythm_dance_create@yahoo.co.jp